Pitbullのおすすめヒット曲 5選!
Pitbull(ピットブル)ってどんな人?
世界を股にかける「Mr.Woridwide」、地元マイアミを愛する「Mr.305」、クラブミュージックでは定番の「お祭り番長」!
これらは全てPitbullの異名!
3つも呼び名を持つアーティストはなかなか珍しいのでは?それほど愛されているということなのか、単に売り込みが上手いのかは分かりません。
ですが世界中で人気を集めるアーティストということに変わりありませんね!
Pitbullが頂点を極めたのは2010年前後。良い曲は何年経っても良い曲。今さら感はさて置いて、特集してみます!
実は2020年のスーパーボウル ハーフタイムショウで、Jennifer Lopez & Shakiraとラテンコラボを果たして欲しい…というささやかな願いもあってのことです。
Pitbullのおすすめヒット曲①
Give Me everything ft.Ne-yo,Afrojack,Nayer / ギヴミー エヴリシング ft.ニーヨ、アフロジャック、ネイヤー
Pitbullと言えばこの曲!という方も多いんじゃないでしょうか!
一言で表すなら、「俺に身を任せてみないか?明日のことは約束できないけどさ」という感じ。
Bruno Mars(ブルーノ マーズ)の『Marry you』をもっともっと軽くした曲といったところですね。にも関わらずメロディが半端じゃなく素敵!ピアノはずるすぎ。
Pitbullのおすすめヒット曲②
Timber ft.Kesha / ティンバーft.ケシャ
Youtube再生回数は11億回!Pitbullでカントリー風の曲はレアです。
フューチャリングはシンガーソングライターのKesha(ケシャ)。彼女自身は良いアーティストですが、プロデューサーDr.Ruke(ドクタールーク)からの性的虐待問題でストレスがかかっていた頃にリリースの曲。
このことを踏まえるだけで、また違った見方ができるかもしれません。
Pitbullのおすすめヒット曲③
International Love ft. Chris Brown / インターナショナル ラヴ ft.クリス ブラウン
一言で表すとイケてる曲です、かなり!
スペイン語圏の独特の滑舌の良さがとても現れています。彼の1番の長所ですね。ラップパートも尺長め!ライブでもちゃんと歌います。
一方フューチャーのChris Brown(クリス ブラウン)は踊れるけど生歌が下手!彼をMichael Jacksonの生まれ変わりだなんて言ったのは誰ですか?
ちなみに歌詞は、「どこどこの国の女はああだ、こうだ、ここが良い、でもマイアミが最高だぜ」みたいな感じ。相変わらずですね。女性からすると最低。
彼の曲はノリと滑舌だけで聴けますからね。意味の深い歌詞はほとんどありません。
Pitbullのおすすめヒット曲④
Rain Over Me ft. Mark Anthony /レイン オーヴァー ミー ft.マーク アンソニー
Youtube再生回数は10億回!なぜか忘れられがちなヒット曲です。
フューチャーのMark Anthony(マーク アンソニー)は「サルサの帝王」という異名を持つ大者!さすがの歌ウマ!日本ではあまり馴染みがなくて残念。
ちなみにPitbullの名相方、Jennifer Lopez(ジェニファー ロペス)の元夫。離婚後も関係が良く、子供にも会いに行っているようです。夫婦とそれぞれコラボするなんてレア。
Pitbullのおすすめヒット曲⑤
Don’t Stop The Party ft.TJR /ドント ストップ ザ パーティー ft.TJR
YouTubeの再生回数的には上位ではありませんが、有線なんかではヘビロテされてますね。
ありきたりなタイトルではありますが、メロディもノリやすく万人ウケする感じ!
リリースほやほや!最新アルバム
そんなPitbull、新作アルバムを出したばかりです。音楽は新しいものを取り入れてこそかもしれません。
1曲目に紹介したNe-Yoも参加してます!何とR&Bの彼をついにラテンに引き込みましたよ!
今後はまた彼の隠れ(?)おすすめ曲も紹介しますね!全く別のアーティストについても曲特集をやっていきます。是非チェックしてみてくださいね!
-
前の記事
追加出演者は誰?予想3選!スーパーボウル ハーフタイムショウ2020 2019.10.15
-
次の記事
【予想的中!?】レディ・ガガ、スピード破局!次はあの人! 2019.10.21